2019年02月

 先日投稿したブログ(【小さな親切】 http://sakanashi.blog.jp/archives/31124813.html)の中で、 『周りの人に親切するほどストレスに強くなる』 ということを書きました。 今回はその続編的なる投稿内容です。 心理学的にも 「他人への親切がモチベーションを高める ...

 怪我をして、しばらくの間プレーができなくなるスポーツ選手。 「何であんな無理なプレーをしてしまったのか」 後悔をして、落ち込んでしまっている時に出会うことがあります。 でも、特にプロの選手であれば1度や2度の怪我を負ってしまうことは最初から想定しておくこ ...

 「発達する」とは : 自分が飲み込まれているものを客体化すること‥‥? 何だかよく分からないと思いますが、これは成人の発達理論の第一人者・ロバート キーガン・ハーバード大学教授の著書 『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか(英治出版)』 に書かれている言葉で ...

 覚醒(かくすい)‥‥ ・ 目がさめること。 ・ 目をさますこと。 ・ 意識をはっきりさせたり興奮させたりすること。 ・ 迷いからさめること。 ・ 迷いをさますこと。 ・ 自分の非に気がつくこと ‥‥ 何だか脳がボンヤリしたり、ストレスや不安で脳がモヤモヤしし ...

 道路幅の狭い道を車で運伝していた時、離合しようとしていた前方の車が、少し幅の広い場所で私が通り過ぎるまでずっと止まって待っていてくれました。 私は手を上げて 「ありがとう」 のサインを送りましたが、相手のドライバーも笑顔でそれに答えてくれました。 何とな ...

↑このページのトップヘ